VoiSona 双葉湊音がリリースされた。
CeVIO AI版と同様の「1.0.0」に加えて、別バージョンである「1.2.1」が搭載されている。
【NEWS】
— VoiSona公式 (@VoiSonaOfficial) 2023年8月18日
VoiSona第9弾ボイスライブラリ「双葉湊音」本日リリース!
姉妹ブランドCeVIO AI版の「双葉湊音」をお持ちの方を対象に、VoiSona版が1年無料となるキャンペーンも!
VoiSona版はWin/Mac対応。VST/AUプラグインとしても使えます!#VoiSona #双葉湊音
【お知らせ】
— 双葉 湊音(ふたば みなと)VoiSonaもCeVIO AIも! 🏖🎐🎇 (@futabaminato) 2023年8月18日
双葉湊音がVoiSonaでも使えるようになりました!
Win/Mac対応、VST/AUプラグインとしてDAWで利用可能です。
また「CeVIO AI 双葉湊音」のシリアルをお持ちの方は1年間無料でお使いいただけます。ぜひお試しください!https://t.co/Nj4hmop6HE#VoiSona #双葉湊音 pic.twitter.com/yK4dOXgLX1
テクノスピーチさんからのプレスリリースです
— 双葉 湊音(ふたば みなと)VoiSonaもCeVIO AIも! 🏖🎐🎇 (@futabaminato) 2023年8月18日
概要や動作環境などの情報も纏められています#VoiSona #双葉湊音 https://t.co/BProYbl24a
久しぶりの【TIPS】です!
— 双葉 湊音(ふたば みなと)VoiSonaもCeVIO AIも! 🏖🎐🎇 (@futabaminato) 2023年8月18日
VoiSonaの #双葉湊音 はCeVIO AI版と同様の「1.0.0」に加えて、別バージョン「1.2.1」が搭載されています
基本的に別の声色で書き出されるので、ダブらせる(ダブリング)と良い感じになります。おすすめ! pic.twitter.com/0m8SvFR9IA
便宜上バージョン数で表記されていますが、最新版というよりも別テイクとして捉えていただけると分かりやすいかなと思います!主観ですが、
— 双葉 湊音(ふたば みなと)VoiSonaもCeVIO AIも! 🏖🎐🎇 (@futabaminato) 2023年8月18日
・1.0.0…CeVIO AI版と同じ 比較的ストレートな歌い方
・1.2.1…入り口のしゃくりが多く濃い目に出る事が多い、若干やんちゃかも
【双葉湊音】突然【VoiSona / CeVIOAIカバー】投稿しましたhttps://t.co/0PpBoSTXZp#sm42638336#ニコニコ動画 pic.twitter.com/MGqKhQBc1W
— 双葉 湊音(ふたば みなと)VoiSonaもCeVIO AIも! 🏖🎐🎇 (@futabaminato) 2023年8月18日