- A.I.VOICE 夜語トバリのクラウドファンディングが終了
約3千百万円を集め、最終ゴールのNEUTRINO化を達成した。 - CeVIO AI すずきつづみトークの5感情すべてのサンプルが動画が公開、予約が開始された。
- VoiSonaが正式リリース、無料で使用できるデフォルトボイス知声が付属する。
同時にリリース予定であった追加ボイス さとうささらの提供がサーバーのトラブルにより9月6日に延期された。 - VoiSonaのボイスライブラリ第三弾、第四弾として、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)、すぅ(SILENT SIREN)の製作が発表、2022年末発売予定
- Synthesizer V Studio 1.7.1ベータがリリース、過去の複数バージョンを切り替えられるように。
A.I.VOICE「夜語トバリ」CF、最終ゴールを突破しNEUTRINO化が決定いたしました!
— 夜語トバリ@公式 (@TobariYogatari) 2022年8月29日
ご支援いただいた皆様ありがとうございます!#夜語トバリ
A.I.VOICE Junior「夜語トバリ」 PROJECT - クラウドファンディングCAMPFIRE https://t.co/TTONjUmWAK #クラウドファンディングCAMPFIRE @TobariYogatariより
夜語トバリ製品化クラウドファンディング、終了致しました!
— 夜語トバリ@公式 (@TobariYogatari) 2022年8月31日
無事最終ゴールまで辿り着けました!皆様沢山のご支援誠にありがとうございました!
今後の続報はTwitter等でお知らせしますので、ごゆるりとお待ち頂けると幸いです。
累計支援者数1,169人、総支援額31,192,830円…想定より遥かに沢山のご支援頂き誠にありがとうございました!
— ニコライ・ボルコフ@日本語読めない卓 (@nikoraiTRPG) 2022年8月31日
これから夜語トバリをどうかよろしくお願いします〜!
プレスリリース
— A.I.VOICE公式 (@AIVOICE_PR) September 6, 2022
「A.I.VOICE Junior 夜語トバリ(仮)」制作決定!クラウドファンディングで支援金3,100万円超えを達成https://t.co/UAeGbiQJEC
【お知らせ】『CeVIO AI すずきつづみ』の予約が開始しました。9月9日発売です!
— CeVIOプロジェクト スタッフ公式 (@CeVIO_st) 2022年9月2日
予約分から9月16日までは20%オフの発売記念価格!
お買い逃しないよう、ぜひご予約ください!
トークサンプル(5感情編)→https://t.co/Bx14aw9Fr9 pic.twitter.com/i24OxnddqZ
【お知らせ】『CeVIO AI すずきつづみ』トークボイスのサンプル音声(5感情編)を公開しました!
— CeVIOプロジェクト スタッフ公式 (@CeVIO_st) 2022年8月31日
[クール/照れ]に[怒り/喜び/ひそひそ]が加わった全5感情。ぜひお聴きください!https://t.co/Bx14aw9Fr9 pic.twitter.com/HoDFmSq8eO
AI技術でリアルな歌声を再現する音声創作ソフト「VoiSona」正式版を無料リリースhttps://t.co/vj21kA9gfg
— VoiSona公式 (@VoiSonaOfficial) 2022年9月1日
【Windows/Mac両対応】
【VSTi/AU対応】
【簡易スタンドアロンアプリ付属】
【デフォルトボイスライブラリ「知声」付属】
「VoiSona」正式版の、β版からの更新内容、今後の更新予定につきましては、添付画像をご参照くださいませ。 pic.twitter.com/lJ0ksI9cdW
— VoiSona公式【9/4(日)EofV企業ブース】 (@VoiSonaOfficial) 2022年9月1日
【NEWS】
— VoiSona公式 (@VoiSonaOfficial) 2022年9月1日
「VoiSona」のボイスライブラリ第3弾および第4弾として、
・⻤⿓院翔(ゴールデンボンバー)
・すぅ(SILENT SIREN)
のボイスライブラリ製作が決定いたしました。
詳細はこちらのプレスリリースをご覧ください。https://t.co/yUg1xygzUO#VoiSona pic.twitter.com/N3DPdwlzUo
AI歌声合成ソフト「VoiSona」が本日正式リリース。2022年内には鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)、すぅ(SILENT SIREN)のボイスライブラリ発売も。 https://t.co/omm0FmgCIF @dtmstationより
— DTMステーション (@dtmstation) 2022年9月1日
<鬼龍院翔>
— ゴールデンボンバー公式 (@KinbakuTw) 2022年9月1日
株式会社テクノスピーチが提供するAI歌唱ソフト「VoiSona」にて、
鬼龍院翔のボイスライブラリが制作されることになりました。
公開は2022年末を予定しております。
詳細は以下URLよりご覧ください。https://t.co/1bngSZU65y#VoiSona
なんと!この度AI歌唱ソフト「VoiSona」で私の声が使用されることになりました🤖🎙私の声を使って沢山の音楽を生み出してくれたら嬉しいです🥰 https://t.co/02jd5GOPr7
— すぅ(SILENT SIREN) (@sumiredooon) 2022年9月1日
【新曲公開】
— 知声【公式】@ なんもかんもおしまい・コトノハトイロ (@Chis_A_Official) 2022年9月1日
とあ(@o0toa0o)さん書き下ろし楽曲「コトノハトイロ」MVが公開されました!https://t.co/2eTQnpf2aZ
いつか実現したいとずっと思っていた、姉妹ブランドのふたり、夢のデュエットです。ぜひ、たくさん聴いて頂けたら嬉しいです。#さとうささら #知声 https://t.co/xqeF4ZnkdZ
【おしらせ 1/2】
— VoiSona公式【9/4(日)EofV企業ブース】 (@VoiSonaOfficial) 2022年9月2日
公開を見合わせておりました「追加ボイスライブラリ さとうささら」につきまして、公開を【9月5日(月)正午】に変更いたします。
楽しみにお待ち頂いていたユーザーの皆様、誠に申し訳ございません。今暫くお時間頂戴できますよう、お願い申し上げます。#VoiSona
Synthesizer V Studioは1.7.1ベータ版をリリースいたします。同じ歌声データベースで複数のバージョンを保持できるようになりました。歌声データベースのバージョンは、歌声パネルの選択機能により、トラック/グループごとに使い分けることができます。 pic.twitter.com/nwSwYlEGGU
— Dreamtonics 公式 (@dreamtonics_jp) 2022年9月1日
1.7.1bは、Synthesizer V Studioに実装予定の新機能や調整を、いち早くご試用いただくことができるベータ版です。本バージョンは自動で更新することはできません。Dreamtonics公式HPよりベータ版ダウンロード後お使いいただけます。インストールの際は開発途中であることをご理解の上ご利用ください。
— Dreamtonics 公式 (@dreamtonics_jp) 2022年9月1日
本バージョンの詳しい内容、インストールの際の注意事項等につきましては、下記リンク先のリリースノートをご確認ください。またこちらのリンクより、ベータ版をインストールしていただけます。https://t.co/dBcnDCICwd
— Dreamtonics 公式 (@dreamtonics_jp) 2022年9月1日
本バージョンの詳しい内容、インストールの際の注意事項等につきましては、下記リンク先のリリースノートをご確認ください。またこちらのリンクより、ベータ版をインストールしていただけます。https://t.co/dBcnDCICwd
— Dreamtonics 公式 (@dreamtonics_jp) 2022年9月1日