7月5日から7月11日までの記事をまとめてお届けします。
7月5日、NEUTRINO 東北ずん子が一般公開されました。
speechsynth-news.hatenablog.jp
7月6日、CeVIO AI さとうささらのデモ曲およびトーク音声が公開
speechsynth-news.hatenablog.jp
7月7日、CeVIO AIの技術を利用した音楽的同位体 可不が発売されました。
speechsynth-news.hatenablog.jp
7月7日、NEUTRINOの新たな音源「No.7」が公開されました
speechsynth-news.hatenablog.jp
7月11日、VOCALOID5 言和(YANHE)の開発が間もなく終了することが発表され、同時にパッケージイラストが公開されました。
speechsynth-news.hatenablog.jp
7月12日、3件のコエステーションエディター(コエアバター)制作クラウドファンディングが終了しました。
speechsynth-news.hatenablog.jp
今週の記事は以上です
今週は中の人とキャラとの共演が複数見られました
洛天依と洛天依の日本語版の一部を担当した鹿乃さんがBilibiliの音楽イベントにて共演。
洛天依はVOCALOID音源としても知られています。
洛天依が中国ビリビリ動画の音楽イベントBilibili Macro Link VR 2021に出演。洛天依日本語版「中の人」鹿乃さんとの共演も - 週刊ボカフロ https://t.co/FfLG6gyplF
— 週刊ボカフロ (@vocafro) 2021年7月11日
When it seemed like BML 2021 was over, the surprise encore came with both Tianyi and Kano singing 40mP's 嘘つきは恋のはじまり!
— VocaSphere (@VocaSphereNews) 2021年7月9日
It was a VOCALOID-voice provider duet with Tianyi even wearing her V4 Japanese outfit!https://t.co/nQfbqqCaOW#BML2021 #LuoTianyi #洛天依 #Vsinger pic.twitter.com/DnBqaJJ3Hh
The pair sang together, danced together, and were even able to share an embrace, both of them being in virtual form and all.
— VocaSphere (@VocaSphereNews) 2021年7月9日
When can see this kind of performance with other virtual singers? Hopefully soon!https://t.co/nQfbqqCaOW#BML2021 #LuoTianyi #洛天依 #Vsinger pic.twitter.com/q0jgIK1anC
同イベントにおいて赤羽とその音声提供者である呦猫(UNEKO)さんと共演しました。
赤羽はSynthV音源としても知られています。
Chiyu just performed her first-ever concert! Her voice actress, UNEKO was singing along her!!
— SynthV News (@SynthVNews) 2021年7月11日
Congratulations!https://t.co/i1EuR56QB6#赤羽 #SynthesizerV #五维介质 #MEDIUM5 pic.twitter.com/fF9Y8ppcxg
Video is too long for Twitter, so here's an upload for anybody who missed Chiyu x 呦猫UNEKO performance at bilibili concert:
— SynthV News (@SynthVNews) 2021年7月11日
Chiyu x 呦猫UNEKO - 万象霜天https://t.co/0Qh34iBoAX
(It's my first time uploading anything, so sorry if I messed up orz)#赤羽 #SynthesizerV #五维介质
今週発売された可不とその音声提供者である花譜のデュエット動画が公開されました。
花譜と可不の共演自体は過去のライブイベントですでに行われています。
新曲です。
— カンザキイオリ@不器用な男 (@kurogaki0311) 2021年7月7日
可不(KAFU)の調整、および作詞作曲を担当しました。
久しぶりの大沼くんとのコラボ!新しい朝日。
本日、可不発売です!
皆の可不、楽しみにしてます。#AI可不#大沼パセリ#花譜#カンザキイオリ
朝日 / 花譜 feat. 可不(KAFU) https://t.co/DvKkDdetx2 @YouTubeより
可不ちゃんと歌いました。
— 花譜-KAF- (@virtual_kaf) 2021年7月11日
「不埒な喝采 / 花譜 feat. 可不(KAFU)」https://t.co/YRTJouI0Uq#花譜 #AI可不 #AI_KAFU #CeVIOAI #ポリスピカデリー pic.twitter.com/gCxmIGwRVl
七声ニーナの公式立ち絵などが配布されています
#七声ニーナ の二次創作用の「立ち絵」と「Facerig」を配布決定ですー。!
— VOICE AVATAR 七声ニーナ (@nanakoe_nina) 2021年7月9日
公式サイトからダウンロードできます。!
【立ち絵】https://t.co/eNKICUwLk5
【Facerig】https://t.co/TyAHdMMqqT
これでいろいろつくってみてください。!いろろ! #にーなあーと pic.twitter.com/OEOHdS3LDO
7月9日にはA.I.VOICE 結月ゆかりのシルエットが公開されました
「A.I.VOICE™ 結月ゆかり」の発表 https://t.co/wlRHiKhLYO
— VOCALOMAKETS (@VOCALOMAKETS) 2021年7月9日
現在制作中である新たな結月ゆかりにつきまして、新デザインのシルエットを発表させていただきます。
7月16日の19時に予定している「第5回 A.I.VOICE生放送」にて、「A.I.VOICE™ 結月ゆかり」のビジュアルおよびデモ音声を公開予定です。 pic.twitter.com/1NEVWu9C7s
来週は
7月16日にA.I.VOICE生放送が行われます。
発売の迫るアナウンス部、今月後半にクラウドファンディングが行われるタンゲコトエの情報、結月ゆかり新ビジュアルと音声公開などの内容が扱われる予定です。
7/16のアイボス生放送の内容です。司会は今回も榊原ゆいさんと栗田、ゲストは丹下琴絵さんを予定しています。今回は内容的にいつも以上に放送時間が長くなるかもしれません。ご視聴よろしくお願いいたします。https://t.co/4HDafxpuTM pic.twitter.com/OdDEpH3G3w
— A.I.VOICE公式 (@AIVOICE_PR) 2021年7月9日
同日には東北三姉妹のおすわりぬいぐるみの予約販売が開始されます。
あっ!今回も受注販売になりますので売り切れにはなりません!ご安心ください*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 https://t.co/a21mriyJIH
— AHS公式 (@ahsoft) 2021年7月9日
毎週毎週話題が多いですね……。
とてもうれしいことではあるのですがなかなか……
それではまた